課題ID 題目
課題代表者(所属)
i07fa 電磁場中大規模粉体挙動シミュレーションによる電子写真設計プロセス革新
渡邊孝宏(リコー)
i07qb タンパク質一次構造の網羅的解析による創薬技術の開発
金澤光洋(ライフィクス)
i07qc コンピュータ支援によるポリアミン誘導体医薬品の開発
五十嵐一衛(アミンファーマ研究所)
i07qd CONFLEXを用いた配座探索および結晶多形解析
大田一男(コンフレックス)
i08na 3D CGレンダリング及び動画エンコーディングの分散処理技術の開発
森谷武浩(ブランドダイアログ)
i08nb 環境調和型熱電半導体の材料設計
加藤彰彦(FDK)
i08nc 3次元圧縮性流体コードによる高精度混相流シミュレーションコード超並列高速化
桑原諸兄(計算流体力学研究所)
i08ra 高層ビルの大規模非線形地震応答解析
秋葉博(アライドエンジニアリング)
i08rc 大規模ALMシミュレーションへのHPC技術の適用
鳥居秀行(ニューメリカルテクノロジーズ)
i08sa ナノ炭素、ナノ窒化ホウ素の制御された加工方法を探るシミュレーション
宮本良之(日本電気)
i08sb ナノ構造設計に基づく機能性無機材料の開発
石田雅也(住友化学筑波研究所)
i08ne 生体高分子用シミュレーションソフトウェアDS CHARMmの大規模系における並列性能評価
福島信弘(サイエンス・テクノロジー・システムズ)
i08nf 淡水レンズ再現計算モデルの試作
荒川貴道(計算力学研究センター)
i09ba CUDAを用いたGPUによるフラグメント分子軌道法の高速化
古賀良太(クロスアビリティ)
i07qa 巨大生体分子の非経験的分子軌道法による設計指針構築
i09bb 天然光合成の動作メカニズムに関する理論的研究
中村振一郎(三菱化学科学技術研究センター/地球快適化インスティチュート)
i09nc 新概念による大規模並列電磁界解析技術研究
鈴木誠(ソニー)
i09ne 進化的映像符号化の高度並列シミュレーション
高村誠之(日本電信電話)