HPCIシステムは、全国の大学や研究機関(図1)の計算資源やストレージを認証基盤、高速ネットワーク(SINET6)で結んだシステムであり、多様なユーザーニーズに応える革新的な計算環境を実現しています。
『TSUBAME4.0』 (2024年度 HPCIへ提供する計算機資源の詳細)
クラウド型ビッグデータグリーンスーパーコンピュータ『TSUBAME3.0』 (HPCIへ提供する計算機資源の詳細)
利用方法一覧
・ 利用方法概要 ― HPCI認証ページ、HPCIログインサーバについて
・ 対面認証 ― 予約と空き状況について
・ 複数課題採択時 ― TSUBAMEグループ の説明、および複数課題で使い分ける計算機資源などについて
・ パスワードの変更 ― 東工大をプライマリーセンターとするHPCIアカウント / TSUBAME3.0ローカルアカウント
・ 計算機資源量について ― 課題審査時に認められた計算機資源量と年度末に向けた利用予定口数の申告について
・ 既存アカウントのHPCIでの利用方法 ― 既存アカウントをHPCI採択課題に紐付ける場合の手続き
・ 産業利用について ― HPCIの産業利用について
より詳細な利用方法一覧
・ TSUBAME4.0 利用の手引き ― 詳細なTSUBAME4.0の利用手順
・ TSUBAME4.0 FAQ 全般 ― TSUBAME4.0でのよくある質問
・ HPCIユーザマニュアル ― HPCI環境の詳細な利用手順
・ HPCI 情報共有CMS ― HPC計算機資源の情報提供CMSI
HPCI全般に関することがらにつきましては HPCIヘルプデスク へお問い合わせください。
HPCI運用事務局
高度情報科学技術研究機構(RIST)
HPCI コンソーシアム
文部科学省
HPCIシステムを構成する計算機資源を提供するシステム構成機関
理化学研究所 計算科学研究センター
北海道大学 情報基盤センター
東北大学 サイバーサイエンスセンター
筑波大学 計算科学研究センター
最先端共同HPC基盤施設(JCAHPC)
東京大学 情報基盤センター
東京工業大学 学術国際情報センター (当センター)
名古屋大学 情報基盤センター
京都大学 学術情報メディアセンター
大阪大学 サイバーメディアセンター
九州大学 情報基盤研究開発センター
海洋研究開発機構 地球情報基盤センター
産業技術総合研究所(ABCI)
認証基盤・高速ネットワークを提供するシステム構成機関
国立情報学研究所
プライマリセンター
統計数理研究所 統計科学技術センター