You are here

TSUBAME共同利用 TOP

学外の方に有償にてTSUBAMEをご利用いただく、TSUBAME共同利用(産業・学術)のご案内です。

お知らせ

(2023/04/06) 令和5年度の運用を開始しました。
令和5年度の申請の受け付けを開始しました。
毎年度 4月~9月は閑散期の扱いとなります。夏のメンテナンス後資源の制限値が変更になります。

令和3年度より採択通知書および請求書の押印が廃止されました。
従来通りの押印済みのものが必要な場合は申請の際にご連絡ください。
また、請求書発行日は毎月20日となります。
5月に申請書を受理した場合、請求書発行日は6月20日となります。

過去のお知らせ

 

「TSUBAME共同利用」とは

学術国際情報センターでは、TSUBAMEを東工大学内のみならず、学外のより多くの方に利用していただくために、
平成21年7月より TSUBAME共同利用サービスを行っており、下記のサービスを提供しています。

学術利用

  • 他大学や公的研究機関の研究者向けの有償利用サービスです。

産業利用

  • 民間企業の開発・研究者向け有償利用(成果公開、および成果非公開)サービスです。
  • 無償利用(HPCI産業課題・産業試行課題) につきましてはこちらをご参照ください。
  • 学内の研究者との共同研究(協働研究拠点)の場合はこちらをご参照ください。

※ TSUBAME共同利用サービスによって得られた知的財産につきましては、原則として利用者に帰属します。

PageTop