//!!committee_all!!
*認定証応募方法 [#e430ab69]
-予選参加を希望するチームは[[予選応募ページ>../予選応募方法]]に従った応募を行ってください。
*提出方法 [#z96fa450]
+提出物を「認定証応募:チーム名」という件名のメールに添付
+上記メールの本文に後述の[[申し込み情報>#o290fee6]]を記入し以下のアドレスに送信
--sc09sol _at_ gsic _dot_ titech _dot_ ac _dot_ jp &br; (spamメールを防ぐため難読化しております _at_=>@ _dot_=>. と置き換えください)
*提出物 [#ebeeedb9]
+対応する級のプログラム(チーム名.c)
*注意 [#d469a3f8]
-チーム名は必ず1文字目が英字の8文字以内の英数字
-参加者は1名以上、3名以内
-連絡先は解答提出時から本選開始日まで確実に連絡が取れるもの、''必ずPCメールが受け取れるように設定''しておいてください。学校である必要はありません.個人宛てでも構いません.連絡は以下のアドレスから送られる予定です。
--scquery _at_ gsic _dot_ titech _dot_ ac _dot_ jp &br;(spamメールを防ぐため難読化しております _at_=>@ _dot_=>. と置き換えください)
-認定証受け取り用メールアドレスは認定証が送付されますのサイズの大きなメールが受け取れるアドレスにしてください。(携帯アドレスはやめてください)
*メール本文 [#o290fee6]
SuperCon 認定証申込書
チーム名:XXXXXXXX
SuperCon 認定申込級:(1級,2級,3級のいずれか)
学校名ふりがな:XXXXXXXXXXXXXXX
学校名:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
学校住所:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
連絡先名称:XXXXXXXXXXXXXXXXXXX
連絡先住所:XXXXXXXXXXXXXXXXXXX
連絡先TEL:XXXX-XXXX-XXXX
認定証受け取り用メールアドレス:
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
----------
参加者1
氏名ふりがな:XXXXXXXXXXXXXXXXX
氏名:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
学年:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
EMail:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
参加者2
氏名ふりがな:XXXXXXXXXXXXXXXXX
氏名:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
学年:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
EMail:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
参加者3
氏名ふりがな:XXXXXXXXXXXXXXXXX
氏名:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
学年:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
EMail:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
----------
連絡事項:
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
*結果報告 [#h74cd9d8]
+応募時の連絡先メールアドレスを,PCアドレスからのメールを受け取れるように設定しておいてください.
+合否のメールは7月1日(水)頃お送りします.認定証はPDFファイルを7月中にメールで連絡先メールアドレスにお送りします.
--それでは受け取りができない場合には,合否のメールを受け取ったときにご相談ください.