![]() |
Supercomputing Contest 2013/GPUプログラミング資料 のバックアップ(No.2) |
Supercomputing Contest 2013/GPUプログラミング資料
最終更新日時: 2017-09-25 (月) 16:19:29
このページは随時改訂されます。
今年のSuperCon本選では、2012年度に引き続き、東京工業大学TSUBAME2.0スーパーコンピュータ上で、 GPUプログラミングに挑戦してもらいます。 GPU向けのプログラミング言語CUDAを用いて プログラムを組むことになります。
参加者の皆さんの多くにとってまだまだ見慣れない環境だと思いますので、 予習のための資料を前もって公開します (例年通り、本選期間の講習会も行います)。 C言語の基本知識があれば読み進められると思いますので、 挑戦してみてください。
「GPUプログラミングって何?」というところから、簡単なCUDAプログラム を作成できるところまで説明します。
基礎編の内容を理解すれば、GPU上のCUDAプログラムを作ることができますが、 応用編ではさらに、プログラムを高速化するポイント等を解説します。
7/31現在、応用編は鋭意作成中です。完成までの間、SuperCon 2012 の際に用いた資料を参考にしてください。